人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子56歳。

2015年2月

今週のお題「10年前の自分」

 

若い人なら、10年前などと言うと結構変化が見られるものだろう。

56歳の10年前と言うと、46歳だ。子供もとうに巣立ち、これといった大きな変化はない毎日を送っていた。

書けるようなことを思い出せなかったので、ブログで2015年の2月を振り返ってみた。

案外色んなことがあった。

10年で、こんなにも閉鎖的になってしまったのかと驚く。

 

2025年2月。

 

トマトダイエットに勤しんでいた。

その効果をここで証明すると言って、記録を取り続けていたのだ。毎日トマトジュースを600~800cc飲むというもの。まぁ楽をして痩せたかったわけだ(笑)

効果が出るまで3~6ヶ月とのことで、期限は6ヶ月とした。そこから先は結果次第だ。

そしてその結果は、太った(笑)

どんどん太り続けこれ以上は危険だと思いつつも、実験台としての使命を全うさせたかったのである。

6ヶ月で2.5kg増、人生最重を記録して幕を閉じた。

ちなみに最重はのちに更新する。

e-poko.com

 

声帯の治療で、2週間の禁酒を言い渡される。それはもう大変なストレスで、禁酒め禁酒め、飲めない飲めない、つまらんつまらんと、見ているこっちがストレスになるほどの嘆きようであった。

e-poko.com

 

合唱団に入っていたのだ。ガチなやつで、発表会にてオペラなんかを歌っていた(笑)

「修道女アンジェリカ」。

     

 

まだ活発にバンド活動をしていた頃で、2月にはWANDSのコピーで出演、セッションではツェッペリンをやっていた。

そのライブでゴルペルグループに誘われ、LALALA042のメンバーとなったところであった。

 

ゲームは「エースコンバット6」から「FF13」へ。

コタツの魔力に撃沈、水沢うどんを食べ過ぎて腑抜けになる。

 

そんな10年前の2月であった。

50代にも、変化はあった。

これからの10年は、どうなっていくのかな。