今週のお題「今年の目標どうだった?」
年の初めに「2024年にやりたいこと」というお題があったのだ。その結果報告ということになる。
もう大層な目標を掲げることはしなかったのだ。どうせやらないから。なので今回は楽しく夢のあるものにした。
そのせいか、達成率は極めて高かったのだ。
1:行ったことのないラーメン屋さんに行く。5軒。クリア☆
1月29日・くま麺食堂(小平)
2月1日・楽観(新秋津)
3月3日・一心房(一橋学園)
3月16日・一幸舎(博多)
3月29日・山田太郎(清瀬)
3月31日・桝元(新秋津)
★しかし目標を意識したのは最初のうちだけだったようで、この後新規開拓はされていない。今度は、行きたいお店で目標を立ててみるものいいかもしれない。
2:行ったことのないカレー屋さんに行く。5軒。クリア☆
1月13日・カレーの惑星(下北沢)
1月21日・プリンス(清瀬)
2月17日・Curry Bar F(駒込)
3月7日・フロリダ亭(池袋)
4月23日・ogawa kanpai(小川)
8月20日・カサネヤ(田無)
10月15日・PAIKAJI(市ヶ谷)
★逆にこちらは、意識しなくても新しいお店に行く傾向があった。わざわざ目標にすることもないかもしれない。
3:娘達と四万温泉に行く。クリア☆
★年間計画で入れておいたのだ。手帳を活用した。
4:天の川、流星群をキャンプ場で見る。半クリ?
★行くには行ったが、天気が悪かったのである。来年再挑戦したいところだ。
5:ミッツを海に連れて行く。クリアならず
★そんな目標があったことを忘れていた。まだ一年は終わっていないが、残る休日を見ると、無理そうなのだ・・・・・。
達成率は高かったが、こんな目標を立てていたことは半年もしたら忘れていた。
せっかくだから来年もここで目標を宣言しようかと思っているので、次回は「目に見える化」、具体的に計画して手帳に記入する、という風にしてみようと思う。
しかしやはり、楽しいものばかりではなく、「やるべきこと」もやらなきゃいけない気がする(笑)来年はもっと目標の幅を広げてみたい。