人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子56歳。

ダンゴムシの苦悩

ガチガチだ。

 

猫背のばーちゃんになりたくないので姿勢には気を付けているつもりだが、それだけでは加齢の勢いに勝てないらしい。いつの間に、体はガチガチになっていた。

どうも、首の後ろから肩、背中あたりが硬く、固まっているような感じがある。

パソコンとスマホが悪影響を及ぼしていると思われるので、椅子の背もたれの後ろに両腕を回したりしてみる。

苦しい。

縮こまっていたところを広げられた胸部と突然圧迫された背中と、どちらもつらいので体は戻ろうとする。矯正ギプスでもはめられた感じだ。

なにくそ、これを耐えなければ、猫背ばーちゃんへ一直線である。できるだけこのポーズをとるようにしているが、相変わらず首周りの凝った感じはとれない。

 

思えば寝る時、いわゆるバンザイ寝になっていた。

解放的で気持ちがいいから精神的に良さそうだと思っていたが、あまり体に良くないらしい。そもそも体の状態が良くないからそのようなポーズになるとのことで、根本から治していく必要がありそうだ。

 

これまで平気だったことが、取りたてて何をした訳でもないのに平気じゃなくなっていく。これが加齢か。

抗っていかないと、どんどん衰えていくのだ。それは椅子の背もたれの後ろに両腕を回すぐらいでは、追いつけないようである。

たかだか10分のストレッチも面倒でやめてしまったが、負けるわけにはいかない。

何かしなくては。

 

それをスマホで調べるその姿勢がまた、体に良くないらしい。

首が前傾するのが悪いみたいだが、そうなるとパソコンのモニターの位置も低い気がする。

どれぐらいの高さが首に負担がかからないものなのか。

 

それを調べようとすると、首に負担がかかるのである。

悩ましい問題だ。

こうしている今も、首が痛くて息苦しい。

 

ダンゴムシになった気分だ。