秋津飲み。自粛解除され、どこも賑わっている。どこにも入れず、新秋津から秋津駅方面へとどんどん奥地へ。豊後高田どりがやっと空いていたのだ。久しぶりになる。
広くて居心地はいい。つまみも安い、全品298円(笑)
お通しのポップコーンはいらない、といったら、好きなものに変えていいと言ってくれたのだ。「シーザーサラダ」をお願いした。有難い配慮である。
まぁお値段なりだが、こういったサラダがあるのは嬉しい。
「とりわさ」、生肉好きにはありがたい一品。海苔がいいね。
大好きなよだれ鶏を。「やわらか蒸し鶏のよだれどり」。
ちょっとタレが濃いかな!?
まぁタレが命のメニューだ。まずくなりようがない。
期間限定かなぁ??裏メニューとなっていた「裏ー1グランプリ」から、「漬け鶏レバー」。
山椒の風味が効いた、和風味。
「ねぎ串・塩」は、大きくて美味!塩味がいい。
「かわ串・塩」も、パリッと焼けた食感ナイス。
期間限定かな??「え!!チキンで生姜焼き(498円)」は、生姜焼きのチキンバージョン。マヨがまたいいね。
安い、安い、と調子に乗って頼み過ぎてしまった。二人で6千円(笑)安さの落とし穴だ。
しかしメニューに飲み放題があったのだ。これを使えばもっと安く抑えられるかもしれない。
機会があったら検証してみたい。