ちょっと敷居の高いイメージのあったDenjiNが、「いざかや」となってマイナーチェンジしていたのだ。
ワイン事情も気になったので、行ってみた。実に7年ぶりになる。
お店の落ち着いた雰囲気はそのまま、おばんざいなどヘルシーなメニューが多く揃っていた。
箸置きがビーフジャーキー(笑)
一品料理並みのお通し。酸味がなく優しい、しっかりとしたもずく。
「おばんざい4種盛り(1000円)」、1種サービスしてくれました!
もうご覧の美しさ。
どれもとっても優しい味で、舌にもハートにも染みました。
こんなレバニラ、想像できて!?「レバニラ(490円)」。
レバーは厚切り半生鶏レバー、ニラの風味と辛味がとっても合う。
こ、こんな桜ユッケ、想像できて!?「桜ユッケ(500円)」。
ミニご飯つけてお寿司仕立てにできるようにしてくれたが、ウニにとびっこまでたっぷり!!
薬味もこんなに。
限定5食の贅沢品だ。
肝心な串を撮り損じていた、奥に写っているやつ。「アンガス串」。値段忘れました。
脂がクドくなく、肉が旨い。
味付け3種。
今回は、紙のおすすめメニュー?から。
何を食べても美味しく、テンション上がってしまったのだ。
独創的なメニューが、心をくすぐる。
またぜひ、気軽にお邪魔したい。