<<自動投稿になってます。コメントのお返しが遅れます。>>
情けないが、専業主婦というものは、その自由度からどこか後ろめたいものである。
故に、完全に自由な休日は貰いにくい。言いましてもウチなんかはダンナの休日に私もちゃっかり休んでいて、まぁ逆に言えば余計にそれ以外は休みにくくなっていたりするのだ。
そんな中、今回ばかりは遠慮なくこの日を頂いた次第である。「ゲーム休暇」。
洗濯だけはしたが(せざるを得ない状態だったのである笑)、もう他はな~~~んもしないぞ!ゲームにだけ注力する。
というのも昨日からTGS VR、つまり、
東京ゲームショウVR
が開催されたからなのだ!!!
ゲームショウなど、もう十数年行っていない。
ゲーマーを自認してはいるが、年々ゲームクリアに時間がかかるようになり、ひと世代前のゲームをプレイしている状態になっていたのだ。ゲームの最新情報など、無意味であった。
ところがメタルギアシリーズで小島監督に惚れ込み、コジカン作品のデスストをプレイすることでPS4の稼働率が上がり、ちょっとばかりゲーム熱が新しい方向に向いていたところであった。
そこへ!
このTGSVRにコジマプロダクションが参加するとの情報があったのだ。
デスストは、コジプロ最初の作品である。その次がまだ出ていない状態なので、デススト発表後の初めてのアクションになる。
しかもVRときたら、気になるじゃないか。
見たい、どうしても見たい。ど~~~しても見たい!!
しかし我が家には、対応するゴーグルがない。買えば何万もするもので、この数日間のためにおいそれと手が出るものではなかった。
そこで、レンタルで借りてくれとダンナに懇願した。
これも思ったより高かった。そんな中から、kikitoというレンタルサービスで2泊3980円で借りることができたのだ。機種は、MetaQuest2というもの。
それが昨日届き、苦労して設定を終え、アカウントを作ったところだ。
昨日はダンナのターンだったので私は設定時に少しばかりいじっただけだが、いやその「少し」がもう衝撃だ。
TGSのダウンロードが面倒だったので、先にYouTubeで遊んでしまったのだ。
VR専用のアプリがあり、どこぞの航空会社の観光動画に感動!!
ヨルダンのペトラ遺跡と、スイスのユングフラウの2本、5分ぐらいもものだったが、臨場感が凄い!気球かセスナで本当に観光しているみたいであった。
こうなると俄然、TGSVRも楽しみになってくるが、昨夜のダンナのリアクションは、あまりいいものではなかった。
「明日ね、一日楽しんで、と言ってあげたいけどね・・・。」
しばらくの沈黙のあと、ダンナは力なく続けた。
「多分酔って無理・・・・・・・・。」
今思い出して、酔い止めの薬を飲んだところだ。ぬかった、スタートが遅れてしまった。効いて来るまで30分~1時間とのこと。
あぁ、ワクワクする!!
どんなに酔っても、コジプロのところまでは辿り着くぞ!!
では!!