人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子54歳。

 

<拍手機能について>拍手機能を外部から追加しましたが、反映するまでタイムラグがあるようです。励みにしてますので、ご理解いただいた上でポチっていただければ嬉しい限りです。よろしくお願いします。なお、拍手機能はスマホ版に表示されていないようで、使用できない方には申し訳ありません。

MGS5:THE PHANTOM PAIN<228>

時間がない。いくらも進んでないが。

エピソード・32「知りすぎた男」、ミッションタスク「CIAエージェントを、捜索部隊に発見される前に回収」。

北側のLZからのスタートは諦め、初期設定のLZ(東と言うのか)からに戻す。

途中の監視所が問題だ。索敵なしで足の速いD.Horseでは、見つかるリスクが高い。

以前普通にダッシュで間に合ってたようなので、D.Dと走ることにする。

と言うか、ステルス迷彩で楽勝じゃん!

監視所付近からステルス迷彩を装備、そのままターゲットのもとに向かう。そうか、D.Dがいれば、ターゲットもマーキングしてくれるのね。

てな感じで、タスク1個なら楽勝だ。

次。

エピソード・34「[EXTREME」装甲部隊を急襲せよ」でSランクを取る。

これさあ(笑)

一台排除でミッションクリアになるんだったら、見つからないように1台だけ排除して時間までじっとしてれば、完全ステルス、敵戦闘回数ゼロ、ノーリフレックスあたりの基本ボーナスがついて、あわよくばSにならんのか??

もちろんノーリトライも狙って、ミスがあったらミッションを受けるところからやり直す。

1台排除したら、ホットゾーン付近で15分待機だ。

アホらしいので結果だけ言うと、そんなに甘い話はなかった(笑)

どうしようか。

前回のタスク回収時と同じ方法で、ステルス迷彩をアーマー型パラサイトスーツにでも変えていくかな?

いや、全車排除する必要はないから、隠密非殺傷でいくか。

う~ん。