私が見ているFacebookでは時々、「あつさんぽ」というグルメ旅が配信される。
主にB級、デカ盛りで毎度非常にそそられるのだが、そんなお店の中のひとつであった。
まず写真を見てド肝を抜かれた。
うどんだ。
良くある武蔵野風の肉汁うどんなのだが、麺がごっつい太いのだEE:AE4E5
私達夫婦は、うどんなら断然ぶっといゴワ麺である。これはたまらない。
意外と近そうなので、行ってきたのだった。
駐車場があって助かるEE:AEAAB
閉店間際だったので空いていた。
麺は茹で上げてあり、待たずに食べることができた。
迫力EE:AE47B
見たこともないような極太麺だ。食べてみると無骨なゴツい歯ごたえ。しかしこういうのが好きなのである、ウェルカムだ。ただ一般的には、好みが分かれそうである。
つけ汁は、もうちょっと具が多かったら嬉しいところ。
有料でいいから、具増しできないものか?
味は、太麺に負けず、しっかりしている。
薬味としてネギ、青菜、たっぷりの大根おろし、おしんこ。見た目にもボリューム・彩りがあっていいねEE:AEACD
おしんこの漬かり具合が絶妙~EE:AE482おいしゅうございましたEE:AEACD
武蔵野うどんとしては若干お値段高めだが、内容には満足だ。
店主夫妻の接客も暖かく、気持ち良くお店を後にした。
ぽ子評価です。5段階で、
味:4(好みによるところが大きいかも)
量:3
価格:3
総評:4
「肉汁うどん」 800円
麺、こんなよw