げっ、もう10時じゃん!!
朝ご飯を食べてゴミ出しだなんだの朝の仕事を終えたら、猛烈に眠くなった。
今日は5時半から朝ゲーに勤しんでいたが、私の朝ゲーライフにおいて、5時半とはもはや「遅刻」の時間である。良く寝たはずなのだが。
眠気覚ましのために、この時間帯にブログの下書きをするように配置したのだ。
それなのに眠くて、パソコンデスクに向かっても首が垂れてしまう。
こういう時は潔く、少し寝てしまった方がいい。
「少し」のはずだったのに、気がついたら10時だ。テンション、激下がり。
昨日も書いたが、私は「予定が狂う」という事態が非常にストレスになるのだ。
なら、自分の意思でコタツで寝るのは予定外にならないのか、と言われれば、眠いのを我慢するのはそれ以上のストレスになるのである。
この場合、30分ほど寝れれば「予定内」とみなすのだが、オーマイガッド、目覚ましをセットするべきであった。コタツ寝をナメておった。
あぁもう、やらなければならないことがどんどんたまってきて、さばけなくなってきている。
優先順位をつけてこなしているのだが、思いもよらないことが起こったり、突如として優先順位の高いものが舞い込んだり、二日酔いでつぶれていたりして、減るどころか増える一方である。
それなのに、ゲームはコンスタントに進んでいる。
そして、睡眠時間も今日のように辻褄あわせをするので、確保されている。
これは、認めないわけにはいかない。
どうやら優先順位を間違えているらしい。
つまり、ゲームやったり寝たりしている場合ではないのである。
しかし言わせてもらえれば、こうならないために、みんなが寝静まってる間にひっそりとゲームをしていたのだ。そのせいで眠くなるのだが。
これは、自分で自分のために、身を削って作った時間である。何者にも渡したくはない。
だから、眠くなった分は自業自得として耐える、そして夜の「あわよくばゲーム」の時間も順位を下げる。
優先順位の入れ替えだ。
緊急事態である。
一時的な順位にしたいのだが。