ギルヴェガン入りだ。
前回の通常版では結構苦労した覚えがある。常時ヘイストで3時間もかかって最初のセーブポイントまでたどり着いたのだが、そんなんで今回も気が重い。
ジョーダンじゃないよもう、全滅だ、ゲームオーバーEE:AE4E5
どいつもこいつも強いが、ヴィヴィアン最悪。
初ウィルスを頂戴したが、ワクチンにあたるC9H804が1個もないじゃん!!
とりあえずこれでジワジワとバルフレアが倒れたが、このヴィヴィアン、ちょうどトレジャーのあるいいところに揃ってるのよねEE:AE5B1
少々無茶をしましたが、それがたたって次々とウィルス状態へ。
セーブポイントが近づいていたので頑張って行っちゃいたかったのだ、その無茶もたたってHPmaxがどんどん下がっていく。
ああ、これまでのLPもお宝も無駄にしたくはない、もう戻ろうと決心し、エスケープモードでUターン。
しかしエスケープモードを過信しすぎていた。
通り過ぎるだけでも攻撃をもらい、倒れ、HP1で逃げる羽目に。
こうして全滅した。
これはウィルスを何とかできないと、先に進むのは困難である。
しかし調べてみると、現状ではショップで買うのは不可能、入手方法は交易品かトレジャーである。
できれば数十個携えて行きたかったのだが、厄介なことになった。
交易品で手に入れるのは面倒だったので、トレジャーで地道に集めることにした。
手前の幻妖の森に3ヶ所。
繰り返し取ることを考えると、エリアの境い目付近が理想的だが、幻妖の森⇔ギルヴェガンのロケーションチェンジになると時間がかかるので、英知の氷原へ。
出現率75%、そのうちギル率50%、中身は50%の確率でC9H804。
これはさほど低い確率だとは思わなかったのだが、なかなか出ないEE:AE4E6
やっとのことで1個手に入れたが、効率が悪いので魔法の「リブート」の入手法を調べた。
こちらはセロビ台地だ。
気が重いが、こっちに行くことにした。
何で気が重いかっつーと、妙に強いのがゴロゴロ混じっているからである。あいつらから逃げながらトレジャーを手に入れないとならない訳だが、リブートの出現率は20%EE:AE4E6
過酷な鬼ごっこが予想された。
7回目のエリアチェンジで出たのは、これでもいい方なのだろうか。
まぁとにかくリブートは手に入った。これでウィルスも怖くはない。
ついでに言うと、アイテム補充のためにショップに寄ったら交易品「常備薬セット(C9H804×8、ン・カイの砂×16)」が出ていた。恐らくいつの間に、「モルボルの花」が集まっていたのだろう。ラッキーEE:AEB64
再びギルヴェガンに向かう。