西新宿のホテル「ヒルトン東京」内の、ビュッフェスタイルのレストランだ。
平日のランチで3045円、週末ランチ3500円。
ディナーだと日祝平日5000円。
ホテルバイキングだ、味は保障つきEE:AE5BE
最初に言うが、美味しかった、食べ過ぎた~~~EE:AEB5C
ハイ、いきなりメインからいくのが私たち。
ローストポーク、羊肉の煮込み、きのこのマリネ。
カキフライはサクッと揚がり、中はトロトロの絶品EE:AEB30
どうやら私のカキフライは揚げ過ぎだったのか??
ローストポークにはソースの他、多彩の塩が用意されていた。
そっちの方が合いそうだったなぁ。
10種のパスタと14種のソースから組み合わせが選べるパスタメニュー。
全部食べたいが、全部は食べられないEE:AEB64
明太子×フリッジ。つぶつぶ感がしっかりあり、明太子味満載。
んん?何だったっけ(笑)ベーコンのクリームソース系~、をペンネで。
メインの次がオードブルであります。
激しくワインが飲みたくなるラインナップ。
ちなみに、1300円で酒込みのフリードリンクにできる。
ムール貝のとなりのドライトマトのなんちゃらが、絶品。ワイン欲す。
スープはクラムチャウダーとオニオン。
どちらも美味しいが、オニオンスープはたっぷりトロトロのソテーオニオン入りでナイスEE:AE4F9
チーズソースをスパゲッティで。食べた中ではこのソースが一番美味しかった。
スパイシートマトソース・アマトリチャーナ×ラヴィオリ。
満腹の予感がしたので、ここでまたメインを叩き込む。
カキフライがたまりません。
魚のナントカ、チキンのナントカ、シーフードピラフ??ドライトマト、ワインなし(笑)
サラダ系。もう苦しいす。
カルボナーラ風ソース×コンキリエ。
食べたのはダンナだー。
ピザ。もちろんダンナだー。
デザート。もっと食べたかったが限界。
バニラのパンナコッタ(と言おうとすると、どうしてもパンニャコッタになってしまう)。
コーヒー、紅茶は料金に込み。
美味しかったEE:AEAA6
ランチだったので種類も丁度良く、パスタとパン、デザート以外はほとんど食べることができた。
今度はぜひ、ワインでゆっくりダラダラ食べたいなぁEE:AEAAB
エヘヘ、ごちそうさまでしたEE:AEAAB
ぽ子評価です。5段階で、
味:5
種類:4
価格:4
総評:5