人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子56歳。

とまや食堂@館山

地雷ツアー、2日目。館山で昼ご飯を食べるのが、旅の最後の楽しみだった。 海沿いの町だ。海鮮のお店は多い。決め手などなく、値段と勘で選んだのが「とやま食堂にしよう。」「とまや、ね。」。ここだったのだ。 大きなお店だったが季節柄か空いていた。海…

Final Fantasy ⅩⅤ<208>

プティオス遺跡、騙し重力エリア、女神の像。 像の胸の部分から飛び移るが、右胸でも左胸でもOK。 ただし! 飛び移ったらすぐに首のあたりまで上らないと、下に滑り落ちてしまう。 また、首のあたりで止まらないと、行き過ぎて落ちてしまう。これにて2回…

未だ動けず

今年はカレンダーの並びが良く、長い正月休みになっていた。 これなら2、3日飲まないでがっつり家事に充てたりしてもいいかと思っていたぐらいだ。 ところが終わってみれば、体調が悪いまま飲み続けたためにどの日ももれなく体調不良。私にできたのは、飲…

日高屋@清瀬

相変らずの体調なので、簡単にサクッと、あんまり面白くないやつ。 ちょっと繋ぎに入っただけのつもりの日高屋だったが、日本酒を飲んだあたりからもう移動が面倒になった(笑) イワシフライとネギチャーシューだけで、ダラダラ居座ってしまった。 それぞれ…

大人の流儀 / 伊集院静

作家の伊集院静氏が亡くなったのは、去年の11月。 私はその人のことを全然知らなかったので、それは私にとって衝撃的なニュースにはならなかった。 それでもしばらくはそこここで話題に上っており、目にすることも多かったのだ。 これはそんな頃、新聞の書…

しっかり!!

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 正月らしいお題だ。しかしいま私には、答えることができない。 年が明けてから二日間の間に、色んなことが起こった。 結局私はまた、平和と言うトラップにすっかりはまっていたのだ。 おめでたい野…

花月@東村山

花月で、「すっきり」と「超こってり」の博多ラーメンを限定で出しているとのこと。 どちらも気になる! 実は魯珈の限定も食べたかったのだが、こちらはもう終了していたので博多のふたつを食べ比べることにしたのだった。 「博多ラーメン香美超こってり味」…

奇譚ルーム

私が本を選ぶきっかけは、新聞やネットの書評が主だ。なので、実際に本を手に取ってみると「ちょっと思ったのと違う」ということが時々起こる。 この本は、中高生向けのライトノベルであった(笑) インターネット上のヴァーチャルルーム、「奇譚ルーム」に…

おやすみなさい。

いいっ?! もう寝るんで下書きをアップしようと思ったら、日記の下書き忘れてたよ ほんともう寝ようと思ってたところで、今から書けることないよ すみません、明けましておめでとうございます。布団でリュウジのバズレシピ見てました。お雑煮特集で、広島の…

ロイヤルホスト@東久留米

20%引きのクーポンで、久しぶりのロイホモーニング。 パンのセットが充実している中、ご飯が食べたく「フライエッグ和定食(704円)」。 さすがはロイホ、ワンランク上に見えるのはなぜなのか。 フンワリこんもりたっぷり盛られたサラダか、カリッと焼…